東京ドーム「キルト展」へいってきました\(^o^)/
すごい人気ですね!人ごみの中すれ違い時の静電気が怖かったです(^_^;)
今年のテーマは「ムーミン」沢山の作品の中から私が選んだのは…こちら

ハワイアンキルトで有名なキャシーナカジマさんのブースも作品もありました、…何故か、フラダンスも見学しました!
キルトのステンドグラスです!素晴らしいですね!キャシーさんの作品は、いつも可愛いですね💗

沢山のキルト作品が並び、全部みた?と言われたら、自信ないです^^; 同じ所ばかり回ったような?
今年の優勝作品はもちろん素敵でしたが、個人的にイイな~と思った作品は、こちら
キッチンを赤で飾ってくれたキルト!レターキルト世界中のお手紙がいっぱい!
「
最後にもう一つ気になった「中原淳一」誕生100年記念の作品がありました!
子供の頃に目にした雑誌の表紙、懐かしくて立ち止まりしばらく見学してきました!その昔に、今見ても新鮮なファッションをデザインしていたのですね、

60年代の様なファッションカタログをキルトに作り上げた作品です!素敵でした💗
東京ドームでキルト展の次は、「テーブルウェア展」です!陶器作家さんの作品がみられて、素敵な世界へいけます\(^o^)/
応援のひと押しよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
すごい人気ですね!人ごみの中すれ違い時の静電気が怖かったです(^_^;)
今年のテーマは「ムーミン」沢山の作品の中から私が選んだのは…こちら

ハワイアンキルトで有名なキャシーナカジマさんのブースも作品もありました、…何故か、フラダンスも見学しました!
キルトのステンドグラスです!素晴らしいですね!キャシーさんの作品は、いつも可愛いですね💗

沢山のキルト作品が並び、全部みた?と言われたら、自信ないです^^; 同じ所ばかり回ったような?
今年の優勝作品はもちろん素敵でしたが、個人的にイイな~と思った作品は、こちら
キッチンを赤で飾ってくれたキルト!レターキルト世界中のお手紙がいっぱい!
「

最後にもう一つ気になった「中原淳一」誕生100年記念の作品がありました!
子供の頃に目にした雑誌の表紙、懐かしくて立ち止まりしばらく見学してきました!その昔に、今見ても新鮮なファッションをデザインしていたのですね、

60年代の様なファッションカタログをキルトに作り上げた作品です!素敵でした💗
東京ドームでキルト展の次は、「テーブルウェア展」です!陶器作家さんの作品がみられて、素敵な世界へいけます\(^o^)/
応援のひと押しよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村