「黒い雲に注意しましょう」と天気予報で言ってました!
昨日の竜巻被害の越谷は、東京から近いですからね、ここ世田谷区成城からも1時間くらいの場所ですから、私たちも注意しましょう\(^o^)/ (竜巻が来たらトイレに入るといいらしい)




今日も「今月のおすすめ品」カフェオレボウルのご紹介です💗
フランスのボウルが多い中、ベルギーのカフェオレボウルがカワイイのです、フランスでも人気は高いようですよっ!


ベルギーBocH (ボッホ社)ピンクのカフェオレボウル

$アンティークショップ百白花-20130903_113720.jpg




$アンティークショップ百白花-20130903_113800.jpg
$アンティークショップ百白花-20130903_113732.jpg




こちらは、ベルギーの物ではありません。
N-3 とマークが入っています、バドンビュレー窯の物かな?柄のないカラーのカフェオレボウルも多く作られていました、ピンクはカワイイ♡グリーンステキ


$アンティークショップ百白花-20130903_113650.jpg




$アンティークショップ百白花-20130903_113707.jpg
$アンティークショップ百白花-20130903_113635.jpg





$アンティークショップ百白花-20130903_113622.jpg




そして、ホワイトのカフェオレボウル、うっすらと赤茶っぽい色がついています、
刻印もなく年代も窯も分かりません、ステキだからイイかな💗


$アンティークショップ百白花-20130903_113608.jpg





$アンティークショップ百白花-20130903_113554.jpg
$アンティークショップ百白花-20130903_113542.jpg





カフェオレボウルの歴史は古く、刻印も100種類を超えるそうです、詳しく知るには、そうとう勉強が必要みたいです^^; 自分が気に入る事がいちばんですから、見ているだけで癒やされる一品が欲しいですね(^з^)-☆












いつもご訪問有り難うございます。
今日も応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村




アンティークショップ百白花のHP が出来ました!
アンティークショップ百白花