こんな暑さの日は経験がないぞっ!ってくらいにアツ!この蒸し暑さは何なんだ(ーー;)
湿気と暑さで、家の中のあちらこちらが「クサっ!」変な臭い(-。-; 掃除をして、大汗かいて、今度は自分が汗くさい…そんな訳で一日早いですが今日からお盆休み頂いちゃいましたm(_ _)m



この暑さの中、ショップの「ナエマ」と言うばらが美しく咲いてくれました(^з^)-☆


$アンティークショップ百白花-20130810_231423.jpg
$アンティークショップ百白花-20130810_231442.jpg





お花も植物も強いですね~頑張って咲いてくれるので、私も朝夕の水やりくらいは忘れずに、蚊と戦いながらあげてます\(^o^)/





コヒルガオもいつもいつも可愛く咲いてくれているので、暑い中歩いている時ホッとしますね💗

$アンティークショップ百白花-20130810_231600.jpg
$アンティークショップ百白花-20130810_231546.jpg






世田谷区喜多見で作られている スイカ 、今年もおじさんが10コも持って来てくれました。(もちろん買いました(^з^)- )今年は、暑さのせいで7月には収穫できて、今はもうおしまいです、最後のスイカは全部ショップでお客様におわけしちゃいました。


$アンティークショップ百白花-P1000867.JPG




世田谷区喜多見のスイカ、見るだけですが、どうぞ~ご覧ください~^^;


$アンティークショップ百白花-P1000866.JPG
$アンティークショップ百白花-P1000864.JPG




美味しそうな切り口を写真撮るの忘れちゃいました、切るとあっという間に食べてしまいまして^^;
今年も甘かったです!おじさんありがとう(^з^)-☆おじさんの作る長ネギが、これまた最高に美味いのです、冬の鍋物に最高\(^o^)/
喜多見のとなり狛江市は、枝豆が美味しくて有名、枝豆ビールを今度ご紹介しますね!






今日は商品紹介なしでしたm(_ _)m
それでも応援のひと押しよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村