ここのところ涼しく感じますねっ!
今日はエプロンをやめて、60年代の古着Tシャツきてみました、涼しいのとは関係ないですけど^^;
しかし…
どうも私が着ると、ふるーいきたなーいシャツにしか見えず(⌒-⌒; )せっかくなので今日は着てます

今日ご紹介のファイヤーキングレフボックスは、1940年代後半から作られたものです、古着屋さんで買ったシャツより20年以上前に作られたのに、こちらは美しいです💗



ファイヤーキング フィルビージェダイレフボックス全面にエンボス加工があり、美しくゴージャス



$アンティークショップ百白花-20130722_125636.jpg
$アンティークショップ百白花-20130722_122053.jpg



この美しいレフを冷蔵庫で使っていたのですね!素晴らしい~♪(v^_^)v

$アンティークショップ百白花-20130722_125542.jpg




マッキー社のレフボックスもシンプルで素敵です!フィルビーよりさらに古い年代のものです💗
フィルビーレフと並べてみましたが、エンボスがない黄緑の明るい色がマッキーです


$アンティークショップ百白花-20130722_122033.jpg
$アンティークショップ百白花-20130722_122023.jpg





実は、フィルビーレフボックスが二個あるのですが、ひとつエンボス加工が蓋にしかなく…バックにあるはずの模様が、刻印になっているのです!


$アンティークショップ百白花-20130722_122043.jpg
$アンティークショップ百白花-20130722_122001.jpg



形も大きさも厚さも、全部同じなのに…なぜ?何処かで間違えた?こちらはバックの違い!最初に紹介したフィルビーレフがふたつ並んだものが外側の違い!エンボス加工がないです(^_^;)


$アンティークショップ百白花-20130722_125520.jpg




でもファイヤーキングですから、それはそれで大事にしています(^з^)-☆








応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村





アンティークショップ百白花のHP が出来ました!
アンティークショップ百白花