朝早くから春日大社まで散歩に出ました\(^o^)/
これが散歩?ウソぅ~というほど遠かった、何しろ足の筋肉痛がまだ治ってないのですから(⌒-⌒; )
そんな訳で途中の茶屋でコーヒータイム、年代の巨木に囲まれてのお茶はなかなか美味しかったです💗
鹿のフンを踏みながらやっと辿り着いた春日大社は、静かにそこにありました。
「約30万坪ある境内を自然や歴史を感じながら散策しよう」って、広すぎですからぁ~( ̄▽ ̄)

春日大社で家内安全を、次に「夫婦大国社」夫婦円満と福運、縁結びの神様にお参りし「金龍神社」で財運、商売繁盛を祈願して(^з^)-☆これでわが家は安泰か?

そうとう歩いたのち、災難を代わりに受けてくれると言う「身代わり申」のお守りを求めて「奈良町」へ … (これでわが家は完璧(^ε^)♪)

家内安全、商売繁盛、子授安産、交通安全、無病息災、学業成就、がん封じ、心願成就、災難厄除、良縁惠授、ぼけ封じ、病気平癒、入試合格、精神不安定、うつ病、不安症、などなど…
欲張りな私は、家族全員の災難を無くしてもらう様にお札を納め、「身代わり申」のいちばん小さいのを買って帰ってきましたv(^_^v)♪

もう少し大きいのにすれば良かったかな?と、少しだけ後悔しながら、今日もコンビニでビールを買ってホテルへ帰りました。(足が膝が腰が、痛いかもぅ~これもご利益のためだとガマンがまん^^; )
疲れきった私に、応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村