雨の中の薔薇 | ひまの日常

ひまの日常

得る物はない日記です。

実家の母の認知症の話とか
趣味の刺し子やお花の話とか
子供達のアレコレとか
"ちょっと変った人"
の私目線で綴っています。


ホント今年の私の薔薇さん達は
花付きはイイ感じだけど
弱っちいプンプンDASH!

ひと雨降ったら
ドバーーっと病気が発生

小雨になったの見計らって
薔薇のチェックニヤリビックリマークビックリマークビックリマーク

葉っぱの色味と柔らかな雰囲気が好きな
"SARASAちゃん





ドキドキ今年もとっても可愛いよドキドキ
と声をかけておいた

気を良くして
病気と戦ってくれる事を切に願う(笑)


☔  🐸 🐸 🐸  ☔


私が楽しませてもらってる
ブログじゃないけど

時々〘あなたにオススメのブログ〙
とか表示されますでしょキョロキョロ?

それクリックしたらね
そのブログ主さんが

母の日って事で
お嫁さんに1万超えの
薔薇の花(苗)をもらった
と書かれててさ〜。

二人の間に
何があるのかは知らんけど

センスが悪い
とか
気が利かない
とか
現マナが良かった
とか
書かれててさ〜
驚いちゃったよガーンアセアセ

リボンプレゼントリボン
ってのはさ
ピッタリ自分好み  
とは限らないもんじゃんニヤリ上差し

💐母の日💐
だから とくれたんだから
そこまで言うかぁ?


子供が巣立ったら
子供世帯での生活もあって
簡単に1万円超え
って言うけど
特別出費な訳でさ

そのお方の価値観や
生活水準からしたら
少な目なのかも知らないけど
多分そ〜なんだと思うけど

私はね子供達には
無理させたくないと
常々思う訳ですよ

ドキドキありがとうねドキドキ
って言葉は出ないなんて
なんかね

ガッカリしちゃった
って話ビックリマーク

ブログってのは
心の内を吐き出せる場所
として
利用してる人も多いと思うけど
変な時代になったもんだ😱