"夏"なんだなぁ~(*⌒3⌒*) | ひまの日常

ひまの日常

得る物はない日記です。

実家の母の認知症の話とか
趣味の刺し子やお花の話とか
子供達のアレコレとか
"ちょっと変った人"
の私目線で綴っています。


早朝…今年初めて
シンボルツリーから
"蝉の声"

"サーフィン夏が来たぁ~サーフィン"
って実感しました。

暑い…暑い夏
"溶けてしまう~"
と叫ぶ夏
それでも夏生まれだからかしら
なんだかんだ夏が好きですハート



昨日、久々に母上様と大喧嘩雷
ズバッと言いたい事を口にして

相手様は直ぐに忘れちゃうけど
言ったところでどーにもならぬ事
母上様にぶつけた自分が嫌い


今日はよく訪れる神社に出向き
神様に心の丈を吐き出してきました。
お礼を言うでもなくお前の愚痴か
と神様も呆れておられると思いますニヤリガーン

神社の駐車場
いつも止める場所
なんだかスッキリしてると思ったら
大きな木が1本伐られていました。

そして
雷衝撃雷
目の当たり↓↓↓


詳しく…近くで↓↓↓ 




こんな事ってありますかびっくりアセアセ

大きく伸びた木の枝が食い込んだまま
成長していたみたいですビックリマークビックリマークビックリマーク

いったい何年食い込めば
こんな事になるのでしょうね笑い泣き??

凄いもの見ちゃったよ
の興奮と言ったら半端ないです笑

興奮しながら拝殿に向かい
ポロポロ涙を流してまでの
愚痴をつらつら
反省つらつら

"ご自由に"と置かれた短冊に
"穏やかな生活を与えて下さい"
と書いて吊るしてきました照れ笑い

平日のその時間は
私一人の為にあるような境内を
ゆっくりゆっくり回り手を合わせました。


近代装置を隠す為に
置かれたであろうこの椅子↓↓

センスはいまいちかも知れませんが
そこそこの敷地をくまなくお詣り
お疲れの方もおられるかと

少し腰を下ろすには小さ過ぎますが
あれば便利に繋がるかもね


誰もいないので…疲れてないけど…
折角なので一休み


この高さからの景色も
なかなか…でしたチューラブラブ

少しは気持ちも晴れました。