あなたを健康から最高にHAPPYにする方法 -7ページ目

あなたを健康から最高にHAPPYにする方法

あなたの幸福度を
健康面から
最大限にする方法について
慶應大学の薬学部生が
お伝えします☆

こんにちは。


昨日は思いのほか午後が忙しくて


ブログ更新することができませんでした。


期待なさってくれてた方(いればですが。。)


誠に申し訳ありません。


ブログランキングのほうは


現状維持か少し衰退といったところです。


それでも100万近いブログのうち、


ついに8000位まできたので


100人に一人以上の価値を持つにまで至りました☆


今日もみなさんの応援クリックを


よろしくお願いします!




人気ブログランキングへ


--------------------------------------------------


さてさて、前々回、前回に引き続き、


今日も化粧品シリーズです。


しかし、少しテーマが変わります!


以前二回は抗シミ化粧品についての


お話でしたが、


今日のテーマは


抗シワ化粧品





これでシミ、シワという女性の


大きな悩みについて


お話したことになります。





それではさっそく参ります。






抗シワ化粧品の落とし穴ですが、


結論からいいましょう。



抗シワ化粧品は本質的には


シワの問題を解決しません。



これは抗シミ化粧品のように


害をもたらし得る


というわけではないですが、


利益も少ないというわけであります。




それでは一体どうして


抗シミ化粧品がシワ問題の


根本解決にならないのかを


順を追って説明します。




さて、まず最初は


抗シミ化粧品のときと同様。


シワの正体について知る


必要があります。


知ってる人、結構スゴイですよ!



シワの正体は、


変性したコラーゲンです。



。。。へ、へんせい???


。。なにそれ???


っていう声が聞こえてきます。


大丈夫です。


今から変性とは何かを


説明しましょう。




このためには一つ、大前提を


しっていただく必要があります。


タンパク質についての知識です。




タンパク質って実は


ものすごくデリケートなんです!


すなわち、ストレスによって簡単にその


働きを失ってしまいます。



これを踏まえたうえで、


変性とはなにかといいますと、


熱、酸、アルカリ、紫外線などの


ストレスによってタンパク質が


その働きを失ってしまうことです。



コラーゲンはタンパク質なので


ストレスで変性することがあります。


因みに、知ってる方も多いと思いますが、


生卵→ゆで卵、目玉焼き


これはタンパク質の熱変性の


代表例です。






ここでいったんまとめます。


シワの正体

  

=変性して働きを失ったコラーゲン








そして次に


もう一つだけ


知っておいてほしいことがあります。


それは、コラーゲンが体で果たす


役割についてです。



肌のツヤを保つ?


ええ。


これも確かに大事ですが、


もっと大事な役割があります。


それは、


皮膚でのクッションになる


ことであります。







中途半端ではありますが、


長くなりそうなので


続きは次回にいたします。




今日も最後まで


読んでいただいてありがとうございました☆








こんにちは。


今日は化粧品シリーズを少しだけ脱線した


記事をお届けします。


今日のブログランキング見て


びっくりしたのですが、


くすり・薬学では14位、


大学生では20位と


右肩上がりにランキングを伸ばしてます。


今日もみなさんの応援クリックを


よろしくお願いします!



人気ブログランキングへ


-----------------------------------


昨日雪がちらついた東京ですが、


今日はよい天気です。


もう少し先の季節ではありますが、


晴れたら気になってしまうのが紫外線。


そんな紫外線について


あなたはどの程度の知識を


お持ちですか??


ニュースとかじゃ漠然としすぎた


お肌に悪い


ということしか教えてくれませんよね??




今日は紫外線が


どうお肌に悪いのか、


我々の体と紫外線との


驚くべき関係を探っていきたいと思います。






紫外線のダメージは皮膚ガンにつながるの!?







さて、さっそく昨日お届けした抗シミ化粧品の


お話が関連して参ります。


復習しておきましょう。





多くの抗シミ化粧品

   ↓

メラニンの生産抑制

   ↓

紫外線から皮膚を守るメラニンの減少

   ↓

紫外線による皮膚(お肌)へのダメージ





って流れでしたね。


ここで!


紫外線が皮膚にダメージを与える

と一口にいいますが、この言葉が


漠然としすぎていますよね。

そもそも皮膚へのダメージってなに!?


ってなりますよね。


今日はここをグッと深めます。






はい。実はこれ、代表的な例が

あの恐ろしい皮膚ガンです。



それでは、どうして紫外線が

皮膚に当たると皮膚ガンになるのかについて


説明しましょう!





先ほどの流れ図の最後の行、



紫外線による皮膚へのダメージ


実は、ここをもっと正確に言うと


紫外線が皮膚の細胞にあるDNA


を傷つけてダメージを与える。


こう解釈するのが正しいです。




さらに、どうやってDNAを傷つける


かといいますと、これは


自分のもつDNAを少し違うものに


変えてしまうってことです。





そして細胞のDNAが少し変わってしまうと


その細胞の増殖速度が異常に


速くなったりします。


この細胞を私たちは


ガン細胞と呼びます。



この場合、紫外線は皮膚にある


細胞のDNAを傷つけて


ガン細胞に変えてしまいました。



こうして生じたガンを皮膚ガンといいます。





いかがでしょうか。


紫外線が皮膚ガンにつながる


メカニズムはご理解いただけましたか。




超わかりやすくまとめますと、



紫外線

 ↓

お肌の細胞の中のDNAを傷つける

 ↓

細胞がガン細胞に変身

 ↓

皮膚ガンの発症


って感じになります。








ち、ちなみに


ちなんじゃいますと


巷では黒色色素の多い黒人は


白人に比べて皮膚ガン発症率が


低いという噂があるそうですね。


ここではあくまでも


私の意見でしかありませんが、


これはわりと正しいと思います。


黒色色素、すなわちメラニンが多いと


紫外線を吸収してくれるので


細胞へのダメージは少なくなりますから。





本日も最後まで


読んでいただいてありがとうございました☆








ps.


もうひとつあなたにメラニンをつかった


ある動物の子孫を残すための驚くべき


手段をお教えしましょう。



ある動物とは


カエルです。



実はカエルの卵、太陽側が黒くて


水底側は白いです。



もうメラニンのことをご存知の


みなさんなら察しがつきますよね。



カエルの卵が太陽側だけ黒いのは


メラニンに紫外線を吸収させて


卵(受精卵)のDNAが紫外線によって


傷つくのを防ぐためです。














こんにちは。


さっきまで二度寝するという


奇跡を起こして


びっくりしてます。


ブログランキングですが、ついに大学生の


ランキングでは30位代に


乗っかりました!


これもみなさんのいつもの


応援クリックのおかげです☆


10番以内を目指していきたいと思いますので


今日も応援クリックお願いします!




人気ブログランキングへ


--------------------------------------------------------


化粧品に隠された驚愕の事実について


今日はお話ししたいと思います。


男性陣もこれを知ってると


女性からの好感度が上がるかも


しれませんね☆




本題にはいる前に一つだけいわせてください。


薬学部だからといって薬のことばかり


学んでいるわけではありません。


化粧品、健康食品、サプリメント等、


薬以外にもたくさん学んでます。







それでは、本題へ。


今日の話は


抗シミ化粧品についてです。


季節としては少し早目ですが、


夏になれば女性は必須の一品。


実はこの化粧品に落とし穴が。。。





結論からいいます。






多くの抗シミ化粧品は


お肌へのダメージを増大します。





いったいどうしてか、


順を追って説明します。




これを知るにはまず、


シミとは何かを知っておく


必要があります。


実は知らなかった!って人多いはずです。


シミの正体は、



過剰に生産されたメラニンという



黒色の色素のかたまりです。




シミの多い人はメラニンが


過剰生産されてるというわけです。



どうして過剰生産されるか。


その原因はいたって簡単、


みなさんよくご存知の


紫外線であります。





個人的にはここからが面白いです。




紫外線ってお肌に悪いですよね。


これが皮膚の内側の細胞にまで


至ってしまうとたちまち細胞は


やられてしまいます。


これを防ぐために人間という


動物が体に備えた機構、


それがメラニンの生産です



慶應薬学生の挑戦 最先端薬学と学生で年収1000万達成


紫外線によってメラノサイトと呼ばれる

細胞からメラニンが生産される。




どういうことかといいますと、


先ほど述べたように、


メラニンは黒いです。


で、黒いものはよく光を吸収します。


そうです、メラニンは


紫外線を吸収する役割を


果たしているのです。


こうしてメラニンは紫外線が


お肌にダメージを与えるのを


防いでいるのです。




ここまでをまとめます。



・シミの正体はメラニン


・紫外線が原因でメラニンは生産される


・メラニンは紫外線を吸収し、

 お肌を紫外線から守っている。




最近きまり文句になってきましたが、


賢い人はお分かりだと思います。




多くの


抗シミ化粧品の原理。


それは、メラニンの生産を


抑制することです。



メラニン生産を抑制すれば、


確かにシミは減りますよね。


だけど、メラニン生産を


抑制してしまえば


お肌を守ってくれるヒーローが


いなくなります。




こういうわけで、


抗シミ化粧品によって


お肌は紫外線によるダメージを


受けやすくなります




おわかりいただけましたか?


ちなみに最近では


科学はだいぶ進んでますので


もっと別の機構で


シミを防ぐすぐれた


抗シミ化粧品も出てきておりますので


安心してください。





今日も最後まで


読んでいただいてありがとうございました☆