発達障害の人が働くとは | 気まぐれブログ~転勤族でしたが、地元に戻ってきました~

気まぐれブログ~転勤族でしたが、地元に戻ってきました~

アラサー、一児育ててます。

気まぐれなので気が向いたときに、書いてます。

https://ameblo.jp/hy0331-0905/entry-12794331554.html



わたしが勤めている会社に障害者枠で働いている子の話を書いてます。


その子と先日話す機会がありました。

障害者枠で働こうと思ったのは、自分で決めたらしいです。

大学生時代、バイト先を転々?としたらしいのですが、多分バイト先の仕事が合わなかったのか、
人と合わなかったのは分からないけど、鬱になってしまったらしいです。

↑バイト先を転々として鬱になった
という話はしてくれて、詳しくは聞きませんでした。

それで、障害者枠で働いた方が合ってるって自分で判断したのがすごいと思いました。

上記のブログにも書きましたが、すごいピュアでいい子なんです。

自己肯定感が低い感じなのが、気になる。

自分のことポンコツって言ってたし、
私なんて…みたいなところがある。

もっと自分に自信を持てたらいいのに。

…子どもは、自己肯定感を高い子?にしたいんで、良いところは褒めてます。

自己肯定感が高いと自分の自信につながると
思うので。

私は、自分自身を褒めてます。
頑張って偉いねって。
誰も褒めてくれない。
やって当たり前だし。

だから自分自身を褒める。

その子に

発達障害の人ってさ、普通の人より凸凹の差が大きいと思ってる。

だから普通の人と同じように(能力を)求められるのってしんどいと思うんだよね。


◯◯さんは、自分でちやんと決めて障害者枠で働こうって決めて偉いと思う。

一般枠だと、潰れちゃうって思ったから
障害者枠で働こうって決めたんだよね。

今まで生きてきて、生きづらさ感じたこともあったはず。

自分自身を褒めてみたらどうかな?

何なら大きい意味で?生きてるだけで偉い!!
でもいいと思う

って言ったら

初めてそんなこと言われました。
元気出ました

って言われました。

…おせっかいやったかもよだれ

自分の子どもと重なった。

20代の子だから、彼女が小さい頃は
療育はあったんかな?

発達障害が知られるようになったのは、ここ最近だし。

うちは4歳くらいから療育受けれたし、
コミュニケーションも学んでいる最中だけど
療育がない時代、そうとうしんどかったのでは?
と思ってます。

発達障害を理解するのは大変だと思います。
それを周りが受け入れるのも。

子どもが社会に出る時に、もう少し発達障害が知られて働きやすい環境になっていますように。

読んでいただきありがとうございました。