*南九州旅行1日目【宮崎編】
 
 
 
 
 
しばらくブログを
 
お休みしておりましたが・・・
 
 
 
 
先週水曜日から
 
南九州に3泊4日で
 
旅行に行っておりました~ほっこり
 
 
 
 
 
今日からしばらく
 
その旅行の思い出を
 
綴っていこうかと思いますキラキラ
 
お付き合いくださ~いウインク音譜
 
 
 
 
 
 
今回は、
 
宮崎県南部と
 
鹿児島の霧島・指宿をめぐる旅。
 
 
 
 
 
まずは水曜日。
 

関空7時15分発のピーチに搭乗しまして

 

宮崎空港へ~飛行機

 

 

 

 

宮崎まで

 

1時間ちょっとで到着するのね~びっくり

 
 
 
 
空港に到着したら
 
今回の旅の相棒の
 
レンタカー屋さんに電話。
 
 
 
 
 
レンタカーの手続きを済ませ、
 
まず向かったのが宮崎空港~音譜
 
 
 
 
 
 
えっ、戻るの???
 
って思ったでしょ笑笑い
 
 
 
 
 
 
戻ったのはこれの為~!!
 
ドーン
 
 
 
宮崎と言えば
 
マンゴードキドキ
 
 
 
 
 
 
生マンゴー食べたことなくて、
 
どうしても食べたかったのよ~あせる
 
 
 
 
 
 
マンゴーって夏の果物のイメージ。
 
でもこの旅行で調べてみたら・・・
 
 
 
 
 
 
マンゴーの旬は4~6月。
 
春から初夏の食べ物なんだー
 
ってビックリ(゚д゚)!
 
 
 
 
 
生のマンゴーを食べさせてくれるところと
 
自分たちのルートを合わせた結果が、
 
この宮崎空港内にあるカフェカンナさんの
 
期間限定マンゴーパフェだったの~ゲラゲラ笑い
 
ちなみに期間は8月いっぱいまで・・・
 
 
 
 
 
 
 
朝10時からのパフェはどうかなぁ?あせる
 
って思ったんだけど、
 
思い切って注文して大正解~ドキドキドキドキドキドキ
 
 
 
 
 
めちゃくちゃ美味しかったーーーラブ
 
 
 
 
マンゴーパフェを堪能した後は、
 
宮崎駅を目指す~音譜
 
 
 
 
 
宮崎空港から宮崎駅までは
 
車で20分くらい。
 
近くて便利~音譜
 
 
 
 
 
ランチでどうしても食べたいものがあって
 
こちらのお店に~下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 
 
 
宮崎駅の駅ビルの中にある
 
ぐんけい宮崎駅前店きてんさん。
 
 
 
 
こちらでいただいたのが
 
地鶏の炭火焼~ドキドキ
 
 
 
これはだんなさんから
 
絶対食べたい!!
 
とリクエストされたもの。
 
 
 
 
でもね~、
 
このお店も探すの大変やったのよショック
 
 
 
 
地鶏の炭火焼を出すお店は
 
いわゆる居酒屋さん。
 
だからお店は
 
17時半くらいから開くがほとんど・・・あせる
 
 
 
 
 
ランチで食べさせてくれるところは
 
ここくらいしかなかったのよ~あせる
 
 
 
 
 
ゆず胡椒をつけながら食べる
 
地鶏の炭火焼はめちゃウマーゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 
香ばしくて最高やったーーーグッド!
 
 
 
 
 
私はと言えば・・・
 
宮崎の郷土料理「冷や汁」を注文。
 
 
 
 
 
小さいころは魚の匂いが苦手で
 
魚嫌いだったわたし。
 
大人になってだいぶマシになったけど・・・
 
 
 
 
冷や汁は魚の感じが強い食べ物なのね~あせる
 
わたしはちょっと苦手かもショック
 
って感じのお味でした・・・ぐすん
 
 
 
 
けど、全部いただきましたよ~ほっこり
 
 
 
 
 
 
午前中に宮崎グルメを堪能した後は・・・
 
 
 
 
 
 
宮崎市内から南下して
 
日南市へ~音譜
 
 
 
 
 
向かったのは鵜戸神宮。
 
 
 
宮崎の到着したときは
 
どんよりしてた空が、
 
お昼ご飯を食べてる間に晴れてきて~音譜
 
 
 
 
 
立派な朱色の門神社
 
 
 
 
 
鵜戸神宮って
 
こんな海っぺりにあるのーびっくり
 
 
 
下にある本宮までの階段が
 
なかなかキツイあせるショックあせる
 
 
 
 
 
本宮はというと、
 
洞窟の中にあります~!!
 
 
 
 
 
 
建設するの大変やったやろうね~笑い泣き
 
 
 
 
晴れたのは良かったんだけど、
 
その分気温が急上昇アップアップアップ
 
 
 
 
 
この日は朝4時起きで、
 
しかも私は前日ほとんど寝てなくてショック
 
軽い熱中症に~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
だんなさんもしんどかったみたいで、
 
この後予定してた
 
青島神社への参拝は諦めて・・・
 
お宿にチェックイン。
 
 
 
 
 
お部屋で2時間ほどお昼寝して
 
体調を整えてから
 
お風呂に行きました~ウシシ
 
 
 
 
旅行は体力勝負やーアセアセ