チェックアウトと2023初ボード | hinaの日記

チェックアウトと2023初ボード

ディナー後も大浴場でゆっくりして

なんか夜だったから真っ暗で

サウナやりたかったけど

露天風呂だけ満喫して

お部屋に戻ってしまった

ビビりだ


そして凄い早く寝た

それが幸せな時間の過ごし方かもしれない






そしてお部屋の露天風呂で

朝風呂

最高

娘もどこまでも温泉好き笑い泣き


朝食は和か洋か選べるシステム



わたしは

大きなけんちん汁とおにぎり

副菜が沢山



ちちと娘はパンケーキ

生クリームもりもり





食べきれない量に

いつも悔しくなります

娘も頑張っていたけれど

完食できず。。。



食後に再び大浴場

もう何度でも行きたい

綺麗で広くて

今まで行った温泉の中で

1番良かったかもしれない






チェックアウトして

毎年訪れているスキー場へ

きっと彼はここがメインだったに違いない



ノルンスキー場

ウエア下の丈が短くなってしまって

ズボンだけ新調

せっかく可愛いminiatureのウエア

特にボトムスはラベンダーカラーの

小花柄でとっても可愛かったのにチーン

こどものものはサイズアウトが辛い。。



大きめの140のボトムスだけ購入

なんかもう既にちょうど良さそう

でもサスペンダーなのでまだまだ

出来たら2シーズンは使いたい


ボードと靴とヘルメットはレンタル

バートンの♡

買えないから嬉しいデレデレ



ゴーグル付けて

かっこいい

キマってますウインク





1年ぶり

ふもとで少し練習して



リフトへ

今回の旅のプラン

リフト券付きにしました


でも後々思ったけれど

回数券でシェアして3回乗ったら

もう充分楽しめたかも滝汗




始めは辿々しかったけれど

すぐにコツを掴めたみたい



だいぶ上手に滑れるようになりました





木の葉滑り

どうやってこの後ターンを教えるの?





休憩して再度リフトへ






あんなに晴れていたのに

凄い吹雪いてきてしまった滝汗




なんとかリフト券の元を取ろうと

必死な大人と

少し上達して滑りたい子供




だいぶ長く転ばずに

滑れるようになっている拍手





お日様出てるのに吹雪いている

気温も一気に寒くなって

4回リフト乗って終了


わたしもなんだかんだ

上達した気がする

ターンも出来るようになった拍手

(そんなに急じゃないところのみ)


娘にも

「おかあさん上手くなってる」

と褒めてもらえて

素直に嬉しい


歳をとって衰えるばかりで

もう何か伸びる事なんて

無いと思っていたけれど

上達するんだなぁ

と1人密かにテンション上がったのであった


これでまたあの温泉に入れたら

もう一泊出来たら

最高なんだろうなぁ


そんな贅沢は言ってはいけない

本当幸せな温泉旅行でした

ありがとうえーんキラキラ


長々とお付き合いありがとうございました