雪国で温泉 | hinaの日記

雪国で温泉

日月ととっても幸せな時間を過ごしました

バースデー旅行に

温泉へ連れて来て貰いました


新潟の南魚沼市まで

高速で長いトンネルを抜けたら

別世界

毎年群馬県の水上町までは

ボードをしに来る事があって

そこまでは晴れていたし遠くの山に

雪が積もっている程度だった光景が

トンネル出たら

雪国

降りしきる雪で一面真っ白

勿論チェーン規制になっていて

娘は360度雪と雪山との光景に

大興奮

車で新潟まで来たの初めてかもです


お宿は

泊まってみたかった場所

龍言さん


登録有形文化財になっているお宿なのです





リノベーションされていて

モダンで素敵な場所

囲炉裏があるレセプションルーム





フリードリンクやお菓子のサービス





雪景色を観ながらゆっくりするのが

最高なんだろうなぁ

隣の娘は終始忙しなくて

全然ゆったりできないけれど

それも良しです





可愛い木のスキー板


チェックイン

お部屋に案内してもらって

畳の和室奥には半露天のお風呂

素敵





こちらからも雪景色

温泉まんじゅうで一息つきました





隣では

ふこふこのベッドにダイブ

全然ゆっくりできない笑い泣き



アメニティはOSAJI

ついチェックしちゃう


温泉大好き女子
チェックインしてすぐに
「大浴場行こう」
と張り切る娘

館内も素敵で大浴場までの道のりも

ついつい沢山写真撮ってしまう




広い敷地

夏に来たらまた景色が全然違うのだろうな




離れを繋いでいる場所は

きっと新しく継ぎ足しているのかな



こちらは昔のままっぽい

渡り廊下が素敵過ぎます





女湯

誰もいなくて嬉しい

貸切状態で娘と満喫



露天風呂にも



もう最高でした

雪の降る中の温泉、露天風呂



全然寒くない

外気に触れて気持ち良い

もしかしたら流行りの

整ってしまうかもデレデレ

と思ったほど





永遠に入っていられそう

娘は雪で遊びながら

何度も入ったり出たり

これ整ってしまうかもデレデレ


もっとちゃんと何分入って

何分外気にいて

とかやらないとダメなんだろうな


でもでも

最高に気持ち良かった酔っ払い



ぽっかぽかでルンルンで

お部屋に戻りました


長くなってしまったので

また次の記事でキラキラ

お付き合い頂けると嬉しいですキラキラ