昨日は昨年に引き続き、盛岡へ。
岩手県警本部にて育児メンタル支援セミナーに登壇。
なんと、NHKや岩手めんこいTVなどテレビ局3社
読売新聞など新聞社3社が取材に入りました。
昨年度のアンケートでまた開催をリクエストのお声が
多数あっての今回のリピートのご依頼を嬉しく思いました。
またこの企画は5年前から福島県警本部が開催されており
その流れを受けて
岩手県警本部でも昨年度から開催しています。
小学生以下のお子様を持つ警察職員、幹部職員も
一緒に会場とオンラインで受講。
子育てで大切にしてほしいアタッチメント理論から
あたたかなふれあいのある子育てをと
ウェルネス・タッチケア®︎をご紹介。
お子さんへの実際の様子は動画で見て頂き
皆様にも体験していただきました。
また自身のセルフケアとして
セルフウェルネス・タッチケア®︎を体験頂きました。
幹部職員の方には育児をする職員のリアルな声や
対応もご紹介。
男性育休も推進されてますが、やはり職場の理解
具体的なコミュニケーションが大切です。
私が提唱する「勇気づけのいのち育て」を
ご家庭、職場、地域で実践してほしいと願いを込めて。
わが子のいのち、県民のいのち、職員のいのちを守る
岩手県警本部の皆様がさらに健やかに幸せに歩まれますように…。
TVニュースは夕方放送で私は新幹線
見れないかなぁと思っていたら岩手の方が録画して
送ってくれました^_^
検索したらNHKやYahooニュースにも流れていて
視聴できました。
よかったらご覧下さい。
笑顔がいっぱいのセミナーになりました^_^
ウェルネス・タッチケア®についてはこちらも是非。
またいのち育てサイトもよかったら^^
小さないのちを育てながら県民にいのちを守る
岩手県警本部の皆様をこれからも応援しています!
ありがとうございました。