子どもが思春期・反抗期になり
何を考えているかわからない。
聞いても答えてくれない。
いつも不機嫌でどうしたらいいかわからない。
よく聞く話ではありますが
実際親として経験してみると
そのストレスは相当なものがあります。
私も三兄弟の思春期子育てで
いっぱい悩んできた親の1人です。
悩みますよね~。
心からお気持ち分かります!
何を考えているかわからないから
あれこれ聞きたくなったり
親としてアドバイスしたいと思ってしまう
こともありますが
親としてできることはたった1つのこと。
そのたった1つが子どもにとっての力になる。
そう思うようになりました。
今は成人を迎えましたが3人の男子の子育てを経験し
確信していることをYouTubeで語りました。
思春期のお子さまとの関係性で悩んでいる方
これから迎える思春期が心配なので心の準備をしたい方
ぜひご視聴ください。
【募集】9/6<オンライン開催>
『折れない心を育む!勇気づけの子育て&自分育て』
2025年度 HAPPYオープンカレッジ ~学ぶ × 繋がる × 育む~