昨日は今年度初の健康教育スキルアップ研究会

を横浜にてハイブリッド開催!

 

 

新しく2名の研究生を迎え研究生6名と一緒に運営するハイブリッド開催で

研究生の皆さんの協力で無事に開催できました!

 

 

第92回になるこの研究会にはオンラインでも

全国からご参加がありました。

 

今回のテーマは「リアルでもオンラインでも心を掴む健康教育とは」

 

グループワーク、ブレイクアウトセッションを同時に入れながら

私もエネルギーを注いで全力投球^_^

 

今回は心を掴む新しい視点として「インサイト」という概念や手法を

入れながらお伝えしました。

 

初参加の方も多く、

新しい出逢いも久しぶりの出逢いも嬉しい時間でした。

 

終了後は、ランチ交流会も開催。

やっぱり会えるっていいですねのお声がいっぱい。

娘さんとご一緒に参加された方も。

この研究会はオープンで皆さんあたたかく、

またお菓子の差し入れがいっぱいでした。

なんと!

私にカーネーションを下さった受講生が…

「心の母なんで」と^_^

本当に嬉しく母なる気持ちの研究会でした。

またこれからも保健師など現場で健康支援を

頑張るプロフェッショナルの皆さんを応援していきます!

 

皆さんありがとうございました!

 

次回は7月19日(土)10時~12時オンライン開催

「やってみました!健康教育の実践報告~新入社員研修」

発表者:群馬県自動車販売健康保険組合 茂原智子さん(保健師)

です。

 

貴重な実践報告の機会です。ご参加をお待ちしてます!