2日間のHONDA本社ビルでの研修が終了。

1日目は先週でしたが、再び…。

 

今回の研修は私にとって、かなりチャレンジでしたが

チャレンジして本当に良かったと思えました。

 

昨日もグループワークをふんだんに入れながらでしたが

ワイガヤ文化のあるHONDAの皆さん。

 

ご準備頂いたHONDAオリジナルのお茶には

「ワイガヤのすゝめ」が書かれました〜。

対面の1日研修。

 

休み時間や終了後、

皆さんが声をかけて下さり

対話ができオンラインでは味わえない喜びを頂きました。

 

1年前にHONDAのダイバーシティのサイト制作と

監修を担当させて頂いたのですが

その時のご担当者の方もご参加され、お声頂き嬉しく…。


サイトもよかったらご覧下さい。

 

研修終了後すぐにその場でアンケートをWEBで回収されたのですが

研修担当者の方から「満足度100%でした!」

と有り難いフィードバックもあり…

 

チャレンジして本当に良かったと思わせて頂き

さらにエネルギーが湧きました。

 

チャレンジするから、見える景色は変わっていく

(今日の日めくりカレンダーの言葉がドンピシャでした~)

 

そう実感した2024年度研修納め。

次年度の研修もありますが

かなり忙しく過ごしてきたので

来週は春休みを頂こうと思ってます^_^

 

春休みは、エネルギーをチャージして

私もこれからのビジョン、夢を描く時間を作りたいと思ってます。

貴重な機会に感謝です✨

HONDAの皆さん、本当にありがとうございました!

これからも応援しています!

 

◆講演・研修メニュー

◆講師実績

 

◆公式LINEを開設しました!

*是非LINE登録をして特典をお受け取り下さいね。

◆【残席少なくなってます】

4月&10月開講勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ