今年で3年目になるHAPPYオープンカレッジ
毎年この12月に開催している 『X’mas交流会&豊かな心を育む絵本の世界』
今回も絵本ファシリテーターの中村和美さんに心豊かな時間を導ていただきました。
3年目ですが、毎回大好評です!
各自絵本を持ち寄って紹介していただきましたが
今回は小学1年生の娘さんが絵本を読んでくれたことに感動!
皆が癒されました。
そして最後に「100万回生きたねこ」を読んでくれましたが涙になる人も。
絵本って、いいですよね。
子どもだけでなく大人も心豊かな世界を体験でき、心が洗われますね。
皆さんがご紹介下さったすべての絵本が素敵で全部欲しくなりました(笑)
私はこちらの本をご紹介。
めがねシリーズの絵本がわが三兄弟が大好きで
毎晩読んでいました。
そして、「あんなにあんなに」は
小さかった頃の子育てが終わり大きくなった親世代が読むと
ジーンとします。
あんなに小さかったのに、もうこんな。
のパターンで様々な日常シーンが描かれています。
本当に赤ちゃんだったのに、もう我が家は三兄弟成人ですから
寝る前に絵本を読んで聞かせていたあの時代が
宝物のような思い出になっています。
この時間が皆さんにとって、さらに心豊かな人生を創る
機会となりますように。
師走の忙しい時期だからこそ、絵本の時間を是非^^
次回は1月12日10時~11時半 『子育て世代必見!未来へつなぐ お金の貯め方 増やし方』
ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子氏を講師としてお迎えします。