昨日は子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ。
9月のテーマは、発酵ソムリエ 森木奈菜穂氏を講師としてお迎えし
「覗いてみよう!発酵の世界~発酵食がなぜ日本人に必要なのか」を開催しました。
沢山のご参加ありがとうございました。
発酵食で食を整え、自身の不調が解消された体験から
発酵食を学び教室開催もされてる森木さん。
大変わかりやすく発酵食について教えて下さいました。
因みに森木さんのご主人は農園を営んでいて、お茶だけでなくいちごなども
栽培してますよ。私は森木農園の緑茶もいただいております。
実は私は納豆とキムチが食べられず…
でもヨーグルトと味噌汁は毎日、塩麹もよく使います。
森木さんから、お金を子どもに残すより、
食費を削らず健康によい食事を食べさせることが大切というお話に深く共感。
おにぎりと具沢山の味噌汁だけでも充分というお話もありました。
今朝は早速、雑穀米のおにぎり豚汁です^_^
今回の講座は動画視聴も可能です。
【動画受講は9月16日まで受付】下記からお申込み可能ですので、是非!
◆【募集】\15周年記念拡大版/第88回健康教育スキルアップ研究会
「わたしのキャリアSTORY~困難を乗り越え、自分らしく輝くプロフェッショナルから学ぶ~」
◆【新講座募集】<オンライン>健康支援者のための「アンコンシャス・バイアス講座」~無意識の思い込みを知る、気づく、対処する~
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ