2024年度から5年間かけて全国を巡るGOGO勇気づけワークショップ。

 

横浜、香川に続き福島での開催も満員御礼でしたが、さらにお申込があり増席開催に…。

対面開催でしたが、この台風の状況が読めず、急遽ハイブリッド開催としました。

オンラインからも数名参加があり、メンバーのお蔭で会場、オンライン共に参加体験型のワークショップができました。

今回福島開催でしたが、山形から8名も申込があり…

プロジェクトメンバーの皆さんの声かけのお蔭です。

自分を勇気づけていくことが、目の前の人を勇気づけていく。

自分がわざわざ自分の勇気をくじいていないか。

心のクセや感情マネジメント、セルフウェルネス・タッチケア®や

コミュニケーションなど盛りだくさんの内容で2時間。

グループワークも大変盛り上がっていました。

 

アンケートも有難い言葉に溢れていました。

「1つ1つの言葉が胸に響き何度も涙がこぼれそうになりました」

「自分にも周りにも家族にも優しく、そして幸せであるように実践していきたいです」

「福島で開催して下さってありがとうございます。」

「帰宅したら、子ども達にアンパンのような先生に勇気をもらったよと報告したい」

など…

皆さんのご家庭や職場、活動の場から「勇気づけのいのち育て」の輪を拡げて頂きたいと願っています。

終了後、1人1人に日めくりカレンダーを手渡ししました。

握手を求めて下さる方もいて、パワー送りました(笑)

なんと、大学時代の友人が来てくれて卒業以来35年ぶりの再会となったことも今回のサプライズ。

ボランティアにも関わらず本当に想いに共感し、素晴らしいチームワークで会場準備、運営してくれたプロジェクトメンバーの皆さんに深く感謝。

有難く、幸せな気持ちいっぱいで新幹線で乾杯しました^^

 

次は3月2日、静岡で開催です!

どんな方と「待ち合わせ」なのかを楽しみに、プロジェクトメンバーの皆さんと歩みを続けます!

 

 

◆【募集】\9/15まで早期申込割引延長/10月開講!

<オンライン開催>自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

【残席2名:10月開講受講生募集】心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

◆【募集】\15周年記念拡大版/第88回健康教育スキルアップ研究会

「わたしのキャリアSTORY~困難を乗り越え、自分らしく輝くプロフェッショナルから学ぶ~」

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム