先日開催した香川での勇気づけワークショップ

子育てで悩んで参加した方も多かったようです

親子で参加下さった方もいました。

 

お子さんの登校拒否、不登校で悩んでいる方々も何名かいらしたようです。

 

私は「仕事と子育ての両立支援研修」を企業や自治体でも数多く行っています。

育休復帰後にどう仕事と子育てを両立するかの心構えやヒントをお届けしています。

 

こちらの「いのち育て」サイトもよかったらご覧ください。

 

その中でいつもお伝えしているのは

「子供の成長と共に悩みや課題は変わる」

ということです。

 

保育園の時には、経験しなかったような悩みが

小学生や中学生、そして高校生になっても起きます。

 

その中でも登校拒否、不登校は年々増加していることは国の調査でも

20万人を超えるデータで示されています。

 
ということは、両立支援といっても小さなお子さんを育てる方々だけでなく
成長したお子さんを育てながら働く方々も密かに悩んでいると推測されます。
 
私も実際ご相談を受けています。
キャリアを重ね、リーダー職にもなり責任も重くなる時期に
お子さんの不登校で悩み、これまでに自分の子育てへの後悔や
自分の何がいけなかったのかと責める気持ちで、仕事の継続への迷いが生まれる方も
少なくないと感じます。
 
これは私の考えですが、お子さんの不登校は、自分の在り方を見つめ
これから親子でさらに幸せに生きるビックチャンスです。
 
お子さんの関心に関心を向けてみること。
生まれてきたいのちへの敬意を忘れないこと。
何ができてもできなくでも、その存在そのものが尊く素晴らしいと認めること。
 
いのちを育てるって
ずっとずっと続いていくんですよ。
 
今回のワークショップ後にお子さんのことで悩んでいた方からメールが届きました。
 

「あの日のタイミングでセミナーに参加できたことで、今日の私があると思っています。

ここちよい音で受け止めて力のある言葉を返していただき、自分でもびっくりするくらい重かった気持ちが軽くなりました。」

 

香川で開催できて良かったなぁと思えています。

 

次は9月1日に福島県、3月2日は静岡県。

これから5年間でプロジェクトメンバーと共に「勇気づけのいのち育ての輪」を拡げていきます!