毎週観てます。時に涙しながら。
先日観た南足柄の北海亭90歳の店主の放送を見て爆笑しながら感動しました。
この日小田原の87歳の義母に誕生日と母の日プレゼントを届けてから
急に番組思い出し行ってみようと。
ところが、暖簾が閉まっていて、立っていた若い女性に聞くと
「もう食材がなくなって提供できないので閉店するのですいません」と。
ガッカリしたところ若い男性が来て
「ラーメンくらいならまだ出せるかと思うので、お母さんに聞いてきます」と!
なんとお二人は中京テレビのディレクターで
放送後は混み合うのでお店を手伝いに来たのだと。
結局私たちは最後のお客さんとして、無事ラーメンを食べることができました。
私たちが最後だったので、お母さんとゆっくりお話しもできて、大感激!
50歳で旦那さんをがんで亡くしてから1人でこの土地でお店をやっていると。
仕入れ、仕込み、調理、出前まで1人で。90歳とは思えない…
お客さんが来てくれて有り難いと何度も言ってました。
北海道出身で私も道産子と話が盛り上がり、記念写真も許可頂きました。
お会計、1100円。
「1000円でいいよ」とお母さん。
私がお金を渡すと「いらねぇーよっ!」と怒られました(笑)
無敵な90歳。
私も35年後、元気に講演研修をしていたらなぁ(笑)
あやかりたいっ。
中京テレビのディレクターに番組のファンであること
素晴らしい番組制作をありがとうございます!と直接お礼も言えました。
ギリギリ入店もさせて頂き感謝!
なんとオモウマい店のシール、いただいちゃいました♪
帰り、お母さん見送ってくれて(涙)
また会いたい。
87歳の義母、90歳の店主。
2人の大先輩に「あんた、まだまだだよ。人生の本番はこれからだよ」
と言われた気がしました。
こちらの放送、よかったらご覧下さい。
儲けることより、目の前の人が喜ぶことに一生けん命生きる人たちの
生き方と在り方に毎回感動をいただいてます。
【募集】5/11 『写真が持つ力~家族の思い出を一生の宝に』
2024 HAPPYオープンカレッジ ~学ぶ x 繋がる x 育む~<オンライン開催>
オンラインで学べる!子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座<オンライン開催>
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ