本日4月8日は弊社の株式会社化設立記念日。

皆様のお陰で14期目になります。

本当にありがとうございます!

小さな会社ですが

日本で世界で活躍される官公庁や企業の皆様

小さないのちを育てる皆様

いのち育てと向き合う保健医療福祉の専門職の皆様に

 

研修・講演や講座を通じてお役に立てるよう

これからも歩みを続けます!

 

「いのち育て」という言葉を発信することで

1人1人が自分のいのちを慈しみ

目の前の人のいのちを慈しみ勇気づけていく世界を創りたい。

「勇気づけのいのち育て」の輪を拡げていきたい。

 

そして小さないのちを産み育てる皆さん、その人を応援する人々や企業も応援していきたいと、新しく「いのち育てサイト」をオープンしました!

 

 

こちらのサイトでも、小さないのちを産み育てながら働く人々を

応援できるよう、14期目からもエネルギーを注いでいきたいと思います。

 

皆様、是非またどうぞよろしくお願いいたします。

【募集】4/13 『子育てにも仕事にも役立つ!勇気づけコミュニケーション』

◆加倉井さおりのオープン講座<オンライン>

4/15 4/27「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」

 

◆【2024年度受講生募集】

オンラインで学べる!子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

 

【募集】\2024年度~キックオフ!/

4/14加倉井さおりの全国GOGO勇気づけワークショップin横浜

 

◆【残席2名】心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

集団の健康教育を学びたい方はこちらのゼミもあります。

◆【実践コースは満席:基礎コースは募集中】

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)【各コース6名】

◆【募集】2024年度 心とからだを癒し、勇気づける!

 セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座<オンライン開催>

 

 

【オンラインメンバー募集】2024年度オンラインサロン

加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeサロン


 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム