10月開講で開催した「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース)
コロナ禍ではオンライン開催でしたが、リクエストがあり今年度は対面で開催しました。
受講生のアンケートの内容を皆様に、ご紹介します。
◆今回受講したいと思った理由を教えてください。
・以前から女性塾の内容に興味があり、今後の人生プランを練るにあたり、よいきっかけとなると考えたためです。
・50代に入る節目に、もう一度、振り返ってみたかったから。
・自分の人生を振り返って、これからどのように生きていくか考えるきっかけになると思い受講しました
・以前より講座は少し知っていましたが、今回お声がけいただきタイミングなのかなと思い参加しました
◆女性塾6回の講座の中で、特に印象に残ったことはどんなことはどんなことですか?
・これまでは、自分の人生で起きた出来事を笑いに変えるため、自虐ネタとして表現してきましたが、心踊る楽しい嬉しいエピソードとして捉え直し、出会ってくれた人々に感謝していきたい、それが今の幸せにつながると気づいたことです。
・どの回も素晴らしいですが、回数を重ねるごとに、皆さんのジョハリの窓が広がっていき、とても興味深い、刺激的な、愉しい時間になっていきました。やはり、最終回はワクワクが止まりませんでした。作り直そうと思っています。
・これまでの人生を振り返るワークでは、過去を振り返り、いろいろアップダウンがありながらも、今日まで生きてきた自分に気づくことができました。がんばってきた自分も、みんなも、労ってあげたいと心から思いました。
・毎回、取り組みごとに皆さんのお話を聞くことにとても刺激や気づきをいただきました。そのやりとりがとても楽しかったです。
◆講師へのメッセージや講座へのご意見・ご感想をお願いいたします。
・なりたい姿をイメージしたり、強く思って、それに執着せず手放すというのは新鮮でした。限りある時間や出会いの中で、自分を諦めずに、これからも精一杯自分らしく生きていきたいと思います。今後もご指導よろしくお願い申し上げます。
・参加者により女性塾の満足感は異なるように思います。コロナ禍もありましたし、プレミアコースは加倉井先生とほぼマンツーマンでした。今回は過去最高に楽しくて、半年では勿体無い関係性だなと感じています。
・加倉井先生、みなさま、半年間ありがとうございました。自分がこれからの人生で大切にしていきたいことも、講座を受けるたびに明確になってきました。加倉井先生との個別セッションでは、グルグルと何年も考えていたことも、「何も問題ない」と力強く、背中を押してもらえて、気持ちがスッキリ、前向きになりました。受講してよかったです!
・貴重な講座にお声がけいただきありがとうございました。 とても有意義な時間となりました。 今後ともどうぞよろしくお願いします!
皆さん、ありがとうございました!
対面開催の良さを思い出しました(笑)
毎回なぜかお菓子がいっぱいでした^^
対面開催の良さはあるのですが、遠方の方が参加できないということもあり
2024年度は全国からご参加いただけるようにオンライン開催とすることにしました。
女性塾に関心がある、またどんな感じかを体験したい
「愛して、学んで、仕事するって?」という方は
4月にオープン講座を開催しますので、よかったらご受講下さい♪
4/15 4/27「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」
オンラインで学べる!子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
4/14加倉井さおりの全国GOGO勇気づけワークショップin横浜
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ