今日は3月11日。
あの日、私は茨城の母の病院へ行き
父に駅まで送ってもらい、帰りの電車で被災。
幸い四つ目の駅で、父に電話し車で11時間かけて夜の12時半に
迎えに来てくれて実家で3日間過ごしました。
(帰りはなんと30分で実家に到着)
自宅であの津波の映像を見ながら
株式会社化を強く決意。
日本がこんな状況になったからこそ
人が笑顔になる元気になる幸せになる講演や研修ができる会社を創ろう。
私が起業した原点。
翌月の4月8日に株式会社化しました。
そのキャリアストーリーをYouTubeで語ってます。
よかったらご覧ください。
いつか東北の人たちのお役にも立てるように…
そう思っていました。
その想いを公にすることはありませんでしたが、想いが繋がったのか
福島県警本部、青森県警本部や福島県、青森県、いわき市などからの研修依頼も。
また仙台で勇気づけ保健指導®スキルアップゼミや、健康教育スキルアップゼミ(基礎コース)を開催したこともありました。
福島県、秋田県や宮城県からの受講生も多くあり、今も学んで下さっています。
3月11日に背中を押されて今があります。
旅立った多くのいのちに
今も悲しみの中にいる人に
想いを寄せながらこれからも歩みます。
集団の健康教育を学びたい方はこちらのゼミもあります。
(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)【各コース6名】
◆【2024年度受講生募集】子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
4/14加倉井さおりの全国GOGO勇気づけワークショップin横浜