昨日はまたしても3部構成のお仕事でした

午前はオンラインにて「支援者のための勇気づけのセルフコンパッション講座」

午後は対面にて「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

そして夕方は受講生と対面で個別セッション

 

このすべてにわたって共通してお伝えしたことは

 

どんな自分も否定しない

 

自分の感情に蓋をせず、認めていくこと

感情を大切に扱うことは自分を愛し大切にすることです

 

そして女性塾では過去を振り返りましたが

どんな過去も否定しないこと

すべての過去は今の自分を創っています。

 

個別セッションでも

ありのままの自分を認め否定しないことや

現実を見る視点の変えていくヒントをお伝えしました。

 

皆さん、いろんなことがあっても今日いのちがあって生きていてくれて

本当にありがとうございます。

そんな気持ちになりました。

 

辛いことや苦しいことも自分の糧にして

自分ならではの美しい花を咲かせていくこと。

 

たった一度きりの人生を

在りたい未来を遠慮なく描き進んでいくこと。

 

彼女達をこれから私が持てる力で

応援していきたいと思っています。

対面講座はいつも皆さんからのお菓子でいっぱいになります(笑)

昨日もまたお菓子がいっぱい^^

皆さん、いつもあたたかな想いをありがとうございます。

 

 

【現在募集中の講座】

健康教育に自信がない、または苦手意識を感じていいる方に

おススメなのはこちらの講座

◆ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)【各コース6名】

 

◆心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

 

 

新しいセルフケアの手法を学びたい方はこちらの講座がおススメです。

◆心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座【各コース定員5名】

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム