毎年開催しているこちらのフォローアップ研修。

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座(健康教育スキルアップゼミの基礎コース&実践コース)を受講され課題にクリアされた方に、弊社認定のウェルネス・ファシリテーター®資格を授与しています。

 

この資格は、健康教育の企画から実践まで学び自信を持って健康教育ができるプロフェッショナルとして活躍いただきたいという想いで授与しています。

全国の保健師、看護師などが、現場でこの資格を持ってがんばっています。

 

年に1度、その有資格者を対象にフォローアップ研修を行っています。

毎年この研修で情報交換もいただいてます。

過去の開催報告、よかったらご覧ください。

◆2022年度

◆2021年度

 

2023年度は2月10日14時~16時にオンライン開催します。

 

 

受講生のコンサルをしている中で、事例や教材の使い方によってより伝わるかどうかが変わってくることを実感しています。

使い方によっては、伝わらないだけでなく、後味が悪い健康教育になるリスクもあります。

今回は「より伝わる事例や教材の使い方」をテーマに私から講義します。

 

また今回はコンサルもさせていただいた群馬県自動車販売健康保険組合の茂原智子さん(保健師)に 新入社員研修の実践報告をいただきます。

他社の保健師がどのような健康教育をしているかを学ぶ貴重な機会でもあります。

 

さらにご自分の健康教育をアップデートしていきましょう!

 

ウェルネス・ファシリテーター®資格限定の研修ですが、ご紹介も兼ねてご案内しました。

このように健康教育を学び、磨いている保健師、看護師たちがいることを是非知っていただけたらという想いです。