昨日は三兄弟揃い、小田原の87歳になる義母に新年の挨拶に行きました。

年賀状は送ってましたが、リアル三兄弟に会えて、とても喜んでくれました。

 

帰りには1人1人の手を握り「がんばるんだよ」と。

「おばあちゃん、100まで生きろよ」と息子たち。

 

義母の部屋にはいっぱい、孫たちの小さな頃の写真が飾ってあります。

三兄弟、眺めながらそれぞれに写真も撮ってました。

 

会いたい時に生きて会えるこの時間は

本当にかけがえのない時間だと感じてます。

 

お年玉🧧をおばあちゃんから次男、三男がもらうと

なんと社会人3年目の長男からもお年玉が〜。

弟たちも喜んでました。

 

こんな日がこうしてやってくるなんて…。

 

いのちの時間を大切に

家族との時間を大切に

2024年を過ごしていきたいと思ってます。

そう、昨年フルーツカッティングを習いましたので

このお正月はりんごとキウイでフルーツおせちを作ってみました。

「どう?」と我が家の男子たちに見せたら

「食べるのが勿体ない」と誰も手をつけず(笑)

でしたが、昨夜はやっと食べてくれました。

 

有難く幸せなお正月でした。

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム