2か月に一度開催している保健師などの専門職向けの学びの場

健康教育スキルアップアップ研究会

 
11月18日は「わたしの健康教育実践報告~禁煙支援の取り組み」をテーマに開催します。
 

健康増進法の改正により、令和2年4月1日から原則屋内禁煙が義務づけられました。

そのような時代の流れの中で企業において禁煙支援にどのように取り組んできたか、その効果などを実践報告いただきます。

 

禁煙支援に悩む保健師は多いと思いますので、是非他社でに取り組みを学ぶ貴重な機会、ご参加ください。

 

第83回健康教育スキルアップ研究会

「わたしの健康教育実践報告~禁煙支援の取り組み」

日時:2023年11月18日(土)10時~12時 ZOOMオンライン開催

*終了後30分のわくわく交流タイムもあります(自由参加)

 

発表者: 島津製作所 長谷川博美氏(保健師)

関西電力(株)小野島尚子氏(保健師)

 

参加料: 一般5500円 法人会員・正会員・正会員+WOMAN 無料 準会員3850円

 

【健康教育スキルアップ研究会】

 

お申込みはこちらから

 
 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム