三連休ど真ん中は世田谷からスタート!
8月にも伺いましたがこちらの講座を担当。
8月の様子はこちらをご覧ください。
「育児も仕事も イクシモ」(東京都世田谷区桜3-24-8ヘーベルハウス展示場内)へ。
旭化成ホームズが立ち上げた育仕両立支援ルーム イクシモ。
お母さん大学がプログラム制作と運営に携わっています。
イクシモは、育児休業を取得する人を対象に、さまざまな場面で役立つプログラムを提供し、育仕両立をサポートしていて、今回は前職時代からの繋がりでお声かけ頂きました。
思い出して頂けるって、本当に有難いことです。
前回は育休中の小さなお子様を連れてご参加の方ばかりでしたが、今回は小学生から高校生まで大きくなったお子様を育てる働く母たち。
(楽しいミッションガチャがアイスブレイク!)
なんと私の著書「仕事も育児も!ハッピーママ入門」をある方の紹介で、すでに読まれた方もいて嬉しい繋がりに感謝!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
子育ての悩みは成長と共に変わります。
「今日は、帰ったら子どもに優しくできそうです。」
「忘れていた小さな頃の子育てを振り返りました」
「心に響きました」
と嬉しいご感想を頂きました。
今回「働く母1000人実態調査~健康×子育て×働き方」の調査結果もお伝えしました。
罪悪感、不安感を抱えている人は6割を超え、辛さを抱えている人は7割を超えていました。
罪悪感なんて、一ミリも必要ありません!
小さないのちを、命がけで育てながら働いてきた自分にもっともっと誇りを持ちましょう。
育児も仕事もハッピーにできる社会であるように
「勇気づけのいのち育て」ができる社会を創っていく活動を継続していきますよ^_^
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ