誰もが皆愛されるべき存在

 

あたたかな言葉と触れ合いで

「勇気づけのいのち育て」ができる世界を創りたい。


そんな想いで昨日は今年度最終コースのセルフウェルネス・タッチケア®︎指導者養成講座を修了

 

今回はタッチケアを研究している看護大学教員、産業保健師、大学健康管理センター保健師、地域で母子保健活動をする保健師など様々な職域の方が全国から受講。

 

今回桜美林大学の山口創教授のご協力で明らかになったセルフウェルネス・タッチケア®︎の効果測定結果も皆さんにお伝えしました。

 

こちらの講座は看護職でなくてもどなたでも受講できます。

 

次の講座日程のお問い合わせもあり、また開催していきますので、皆さんの活動の場で「勇気づけのいのち育て」の世界を広げて頂きたいと願ってます。

 

これからが楽しみです!

 

 


◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【残席1名】8/31まで早期申込割引

自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

◆【残席1名:8/31まで早期申込割引】

江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース

 

アドバンスコース修了生限定

◆【随時入会可能です】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター