昨年は94歳の札幌の叔母に会うため1人旅をしましたが、
今回はどうしても生まれ育った懐かしい土地を巡り
美幌にいる78歳になる母方の叔母に会いたくて、夫と2人で女満別空港へ。
母と父が旅立って5年になることもあり、その供養になるとも思い、
両親や55年前の懐かしい写真も持参して。
父が撮影してくれた55年前の私と叔母のツーショット写真を渡してきました。
15年ぶりの再会。
足が痛くて歩くのが大変なようでしたが
「生きていれば、こんないいこともあるね」と言ってくれました。
本当にいのちがあればこそ、です。
今回は生まれ育った北見、叔母のいる美幌、叔母がいた温根湯、祖父母がいた置戸へ。
お墓参りもできました。
そして観光は阿寒湖、摩周湖、網走湖、サロマ湖と湖を巡り
美しい景色に出会え癒されました。
美味しい海産物もおなかいっぱいいただきました。
自分のいのちが誕生した北海道で、
沢山の人に愛されて育ったことを思い出す原点回帰の旅になりました。
このいのちを大切に使っていこうとさらに思う時間。
「生きていたら、いいこともある」
叔母の言葉が響いてます。
本当に北海道に帰ることができてよかった。
会いたい人に会えるって本当に幸せですね。
よかったら北海道の風景、ご覧下さい。
◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!
◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【満員御礼】9/18&10/9<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!
江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース
アドバンスコース修了生限定
◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪
【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』

◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆【随時入会可能です】
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ