2年前くらいに藤沢駅の通路で路上演奏をしていた男性。

通り過ぎたのに「戻らなきゃ!」とお腹の声がして、また演奏中の彼の元に。「CDいただけますか?」というと笑顔で演奏を止めて対応下さって。(私1人のために…)こんな体験初めてでした。

 

彼の名はKazuhiro Oishi

 

ラブドラムという楽器の奏者でした。

初めて聴く音色の魅力にすっかりハマってしまい、今は集中したいときはいつも彼の曲を聴いています。坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」もとても心に響く演奏です。

https://www.amazon.co.jp/Waltz-Dragonfly-Kazuhiro-Oishi/dp/B0852QQ9ND

 

そしてご快諾いただき私のYouTube「夜のマインドフルネス瞑想」「慈悲の瞑想」のBGMで音源を使用させていただいています。

 

 

そんな彼からなんと藤沢の鵠沼でLIVEをするとお葉書が届きました。

6月は京都の法然院でLIVEが行われています。

 

是非皆さんにも聴いていただきたいのでご案内です!

 

【Kazuhiro Oishi LIVE@松の杜くげぬま】

日時:7月16日(日)

昼の部:13時30~ 夜の部:17時~(90分)

料金:各回2500円

場所:松の杜くげぬま(国登録有形文化財)

 

私は昼の部に行きます!楽しみでなりません。

チケットは残り少なくなっているようです。

予約が必要ですので、下記まで是非。

luteoishi@gmail.com

 

Kazuhiro OishiさんのSNSもご紹介します。

https://www.instagram.com/ravoishi/

https://twitter.com/KazuhiroOishi

 

彼の素晴らしい演奏、奏でる音色に多くの方が出会っていただきたいと思ってます。