昨日は加倉井さおりのオープン講座「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」

毎年「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」の体験プレコースとして2時間完結型で開催しています。

北海道から香川県まで全国からご参加がありました。

過去にアドバンスコースまで受講された方も、毎年自分を振り返る意味でこのオープン講座を受講して下さる方もいらっしゃいます。

 

自信がなくて、とにかく自分にダメ出しばかりしていたけれど、2年前に女性塾を受講して、自分がこんなに変わったのだと、今日のオープン講座でハッキリわかりましたという方もいて、本当に嬉しく思いました。

 

「愛して、学んで、仕事をする」という優先順位の生き方に行き着いたのは、私自身のたくさんのしくじりがあるからなのですが、そんなストーリーと共に皆さん自身にもワークをし対話をしながら2時間ご一緒いただきました。

 

初めて参加された方に、今回の受講のきっかけを伺うと

「実は上司に薦められて申し込みました」という方も…。

上司の方が、彼女の働き方や様子を見る中でこの講座を紹介してくれたようです。

 

なんともビックリ!

 

以前にも役員の方が数人のメンバーにこの講座を紹介下さってグループでご参加下さったこともありました。

その時もサプライズで本当に有難く思いましたが、また今回も…。

 

「愛して、学んで、仕事をする」という優先順位を理解し

受講を 薦めてくれた上司の方にも、勇気を出して申込してくれたご本人にも感謝! 

 

これからさらに幸せに働き人生を楽しんで欲しいと思ってます。

 

どんな時代であって、何が起きても

ブレずに、また揺れても戻れる自分軸を持って

「自分ならではの幸せ」を大切に生きていってほしいと願います。

 

このオープン講座は4月18日と5月13日にも開催します。

もし今の働き方や自分を見つめ直したいという方は是非お申込みお待ちしています。

私のしくじり体験もご紹介します(笑)

 

【募集】4/15・4/18・5/13

2023年度「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」オープン講座(体験プレコース)

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【残席2名】2023年度4月開講・10月開講

心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【残席2名】2023年度4月開講・10月開講

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

 

【募集】4/15オンライン開催 『 「時間がない」から脱出する!ハッピー時間術 』 HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~2023

 

◆【2023年度メンバー募集】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

◆【2023年度】毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター