愛して、学んで、仕事をする女性塾®アドバンスコースの受講生から感想が届きましたので、ご紹介させていただきます。

________________

愛して、学んで、仕事する女性塾の6回にわたる講義を受ける中で、

私はこれまで、自分以外の何者かになろうとして、

他人と比べて自分に足りないもの、不足しているものを補おうとしたり、

がむしゃらに努力して、心も体も気が付かない内に疲弊していたのだということに気が付きました。

 

2回目の講義で先生が仰っていた、何かになろうとするよりも、本来の自分に戻っていくという意識を持つことがすごく大事であり、元々自分がもっているものに目を向け、そこを調整する手法として、呼吸法やヨガなどがあるということ、そして自分が心地よくなれることを1日の内で少しでもいいからやってみること、という話を伺って、私が意識を向けていなかった自分自身に焦点を当てて、日々実践しているところです。

 

講義中は、加倉井先生がテンポよく受講生に声掛けし、思いを引き出し、温かいまなざしで話を聞いて下さったので、圧倒的な安心感の中、先生の言葉も心にすっと入ってきました。

 

ビジョンコラージュを作る最終回では、3年後の自分のありたい姿がなかなか浮かばず、どうしたものかと頭を抱えてしまったのですが、自分がわくわくすること、楽しいと感じることはなんだろうと自分自身に問いかけ、作る過程がとても楽しかったのが印象的でした。(本音が反映されているかは観察の余地ありですが)

 

一旦思い描いたものには執着せず、忘れるくらいがよく、日々目の前の事に一生懸命(決してがむしゃらになるのではなく)取り組んでいれば

知らない間に願いが叶っている、という先生の言葉を信じてタイムカプセルにようにビジョンコラージュの内容を未来に検証するのが楽しみです。

 

さて、加倉井先生ご自身もたくさんのハッピーミラクルを体験されており、その講義を聞いている私自身にも近いうちにハッピーミラクルがあるだろうと

思っていましたが、早速来ました。

 

これからの人生は自分を愛することに手を抜かない、忘れぬよう日々を大切に過ごそうと思います。

先生の講義を他の受講生の皆さんと共有できたこと、これもハッピーミラクルでした。ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

_______________

 

ありがとうございました!想いをいっぱい表現いただき、とても嬉しかったです。

彼女のように働くことにも一生懸命で、自分以外の何者かになろうとしている人は「足りない」「できていない」と誰かと比べて、それを埋めようとがむしゃらに学んだり、働いたりしてしまいがちです。

 

講座を終了後、桜を旦那さんと楽しみ、自分の中にもこんなにゆったりした時間があったのだと気づいたことも添えてありました。

 

仕事だけでなはい人生、大事にされてほしいと思います。

大切な家族との時間、自分がくつろげる時間を大事にしてくださいね。

 

今年度アドバンスコースは10月から土曜コースは会場開催、月曜コースはオンラインです。

私が一番お伝えしたい内容をプログラムしています。

この受講生にように、自分の人生がより良い方向に変わっていける実感を持っていただける講座です^^

 

もしご興味ある方は2時間完結型の体験プレコースを4月5月に開催しますので、よかったらご参加下さい。

少人数でワークをしながら女性塾アドバンスコースの体験をいただけます。

よかったらご一緒下さい^^

 

【募集】4/15・4/18・5/13

2023年度「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」オープン講座(体験プレコース)

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆2023年度受講生募集!

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ


 

◆【募集】2023年度4月開講・10月開講

心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【募集】2023年度4月開講・10月開講

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

 

◆【2023年度メンバー募集】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

◆【2023年度】毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター