毎日の仕事と子育て、楽しめてますか?
正直、しんどいです…そんな本音のワーキングマザーの方は多いのではないでしょうか?
私も特に三兄弟が小さな頃は、いつも走っていて
ご飯を食べたのか、自分の身体もちゃんと洗えていたか
分からなくなることも多々ありました(笑)
仕事と子育てがしんどいです
YouTubeの悩みフォームに入ったお悩みにお答えしました。
↓
そのしんどさを軽くするための方法をお伝えしました。
このサムネイル画像の写真を見た方が
「私はもっとぐちゃぐちゃです(笑)」と。
わかります~という共感の想いいっぱいでした。
私が2019年に行った「働く母1000人実態調査~健康×子育て×働き方」の調査結果でも働く母のしんどさが伝わる結果でした。
でも、そのしんどさを少しでも軽くしましょう、今すぐに!
眉間にしわを寄せて不機嫌なママの顔よりも
笑顔で機嫌よく過ごせているママの顔のほうが
お子さんも安心して楽しく過ごせることは間違いないですからね。
ママが心身の不調になることなく
お子さんも笑顔で健やかに育つことができるように…
そんな想いを込めて動画で語りました。
仕事と子育ての両立で悩む人のお役に立てると嬉しいです!
皆さん、本当にがんばってますよ!
そんなご自分を「わたし、よくがんばってる!」と認めて労ってあげてくださいね。
この他にも、仕事と子育ての両立で悩む人に向けての動画がありますので、よかったらご視聴下さい。
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆2023年度受講生募集!
子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
心に響く!行動を促す!
勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
ウェルネス・ファシリテーター®養成講座
(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)
◆【2023年度】毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ