年度末です。
事業も立て込んでおりますし、次年度の事業の準備もあります。
そのため多数の方々との連絡や打ち合わせが入ってます。
そして今月は女性塾や研究生、また健康教育スキルアップ研究会のコンサル会員の方へのコンサルティングや個別セッションが目白押しとなってます。
また大変有難いことに、次年度の講演研修依頼が連日入ってきている状況となっていて10月くらいまで依頼が…
感謝、感謝なのですが、そんな過密な毎日となり
やったつもりが、やってないなど
ミスを連発している状況…
先日も「先生、本日のZOOMのURLが見つかりません」と連絡がきて…
あー、すっかり失念してました…
事前準備の連絡をして、すっかり送った気持ちになっていた私…
また他にもいろいろあるんですが
その連絡があたたかな言葉と共に、教えて下さることが本当に神対応!
私はつくづく神様のような受講生に毎日支えられていると思います。
しっかりしろっ私(笑)
反面教師にしてもらいます…。
心を整えてまいります…
受講生の皆様、こんな私ですが、これからもよろしくお願いします!
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
ウェルネス・ファシリテーター®養成講座
(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
心に響く!行動を促す!
勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【2023年度メンバー募集】
◆【2/23:オンラインコース満席 3/21:残席4名】
育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座
モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?
◆2023年度受講生募集!
子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
◆【2023年度】毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ