連日受講生からLINE やメールは届く毎日です。

 

2011年3月にはこんな日々が来るとは思っていなかったですね。

私が株式会社化を強く決意したのは、あの3月11日の震災。

 

「日本がいま、こんな状況になったからこそ、

講演や研修で人が笑顔になる、元気になる、幸せになる会社を創ろう」

 

そう決意したのでした。

そして株式会社ウェルネスライフサポート研究所が誕生しました。

 

 

昨日、ある受講生からLINEがきました。

心に響いた恩師の言葉をテーマに、今日スピーチをする。

以前Twitterに書かれていた言葉が響き、手帳にメモしている。

直接かけてもらった言葉も紹介してよいかと… 

 

わざわざ確認するなんて有り難い。

 

その言葉は次の言葉でした。

 

ただ目の前の人を大切にする

ただそれだけで世界は一気に優しくなるはず

 

なぜそれができないのか

それは1番自分を大切にできていないから

自分を愛することは

大きな社会貢献です

 

私が発信した言葉が誰かの心に響いていること

朝から嬉しい出来事でした。

 

3月11日に改めて、ただ目の前の人を大切にすることができる自分であるために

自分に優しさを向け、自分を愛することを伝え続けていきたい。

 

そしてこれから、世界が一気に優しくなるような言葉を届けていきたいと思っています。

「勇気づけのいのち育て」を1人1人ができる世界を

皆さんと共にこれからも創っていきたいと思います。

 

 
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
心に響く!行動を促す!
勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
ウェルネス・ファシリテーター®養成講座
(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【2023年度メンバー募集】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

◆【2/23:オンラインコース満席 3/21:残席4名】

育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座

モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?

◆2023年度受講生募集!

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

 

◆【2023年度】毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター