皆さんは人を勇気づける保健指導ができていますか?

 

喜んでもらえたり、効果を実感できる保健指導ばかりではなく

何度も保健指導をしてもなかなか効果がでなかったり

相手の方に拒否されたりなど

うまくいかない保健指導も経験されているのではないでしょうか。

 

今回は勇気づけ保健指導®スキルアップゼミで学んだ香川県と北海道の健診センターで保健指導をされているとても素敵な受講生の方に実践報告をいただきます。

 

皆さんとご一緒に勇気づける保健指導を考えていきたいと思います。

是非ご参加ください!

 

◆日時:2022年3月11日(土)10時~12時

*ブレイクアウトセッションを数回行いますので、その際は顔出し、ミュート解除でご参加下さい。

*終了後、皆さんとの交流をする「わくわくタイム」(約30分)を開催しますのでご希望の方はご参加下さい。(自由参加)

 

◆テーマと発表者

「わたしの勇気づけ保健指導®実践報告」

発表者:瀬戸健康管理研究所 住野賀代さん(保健師)

札幌厚生病院健診センター 木全かおりさん(保健師)

 

◆受講料:一般 5,500円 法人会員・正会員・正会員+WOMAN 無料 準会員3,850円(税込)

 

【健康教育スキルアップ研究会】

◆申し込み先

㈱ウェルネスライフサポート研究所

 

2023年度の健康教育スキルアップ研究会の会員募集中です!

(4/30まで入会金無料です)