昨日は2月22日で猫の日だったそうで
我が家のみぃちゃんにも「みぃちゃん!今日は猫の日なんだよ」
って声をかけました(笑)
父が大切に育て、父を癒してたみぃちゃんが我が家に来て4年。
私たち家族を毎日癒してくれています。
実は私は猫も犬も苦手で、触ることができない人でした。
ですから、実家にいってもみぃちゃんを抱っこすることもなでることも
できませんでした。
その私が、今では毎日抱っこしてます(笑)
最近は私の布団にみぃちゃんが入ってきてくれて
抱っこして一緒に寝るのが至福の時間なんです。
もう家族の一員。
一番家族を癒してくれる存在。
ただいるだけで、それだけでいいんです。
眠っているみぃちゃんを見ているだけで穏やかな安らぎを感じ
幸せな気持ちになります。
いのちってすごいなぁと思うんです。
こんな小さないのちが、人間のいのちに力を与えている。
ありがとう、みぃちゃん。
いつかは旅立つ日がくることは、わかっていますが
それでも、ずっと一緒にいたい。
そう想います。
これからも一緒に生きていこうね、みぃちゃん。
よかったらみぃちゃんも出演したYouTubeご覧ください。
3歳のお子さんがこの動画をいつも寝る前に見てますというお声もあり
嬉しく思ってます。
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【2/23:オンラインコース満席 3/21:残席5名】
育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座
モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ