最近話題となっている「育休中の学び直し」発言。

 

この発言に対し、色々な気持ちをお持ちの方も多いと思います。

 

私自身も育休を3回取得しましたが、特に初めての育休の時は仕事やキャリアに対する焦りを感じました。

きっと育休中に勉強や資格取得を考える方も確かにいると思います。

 

私もそんなことを考えて勉強会などにも参加したことがあります。

 

そんな自分の体験も振り返り、「育休中の学び直し」よりも大切にしてほしい育休中の過ごし方があると思っています。

YouTubeで語りましたので、よかったらご覧ください。

 

育休中、焦りや不安を感じる方の気持ちが少しでも楽になって

貴重なこの育休中の時間を幸せに過ごしていただきたいと願っています。

 

 

◆子育て中の方へ~こちらの動画もよろしければご覧ください。

 

 

 

◆【2/23:オンラインコース満席 3/21:残席5名】

育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座

モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

 

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター