私が応援している学び舎めぶきの活動。

 

不登校や引きこもりの子どもたちも今増えていますが

つまずいても、

大丈夫。

何度もやり直すことができる社会であるために

大人の私たちができることを1人1人考えていきたいですね。

 

このおひさまチップスは、昨年食べて、あまりの美味しさに箱買いで追加注文してしまったほどです。

パリパリでとにかく美味しくて、あっという間にひと袋食べてしまう美味しさ。1度は是非食べてほしい~。

さらにこのドライフルーツの生産を通じて、若者の雇用を増やしたいとクラウドファンディングをスタートしました。

私も応援メッセージを掲載させていただきました。

 

 

是非、皆様も応援いただけたらと思います。

 

また代表の永井佐千子さんをお招きして

3月4日14時~子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジで

「つまずいても大丈夫と思える子育て~自立支援支援の現場から」

をテーマにお話しをいただきます。

こちらもどなたでもご参加可能。動画視聴も可能ですので、是非ご参加ください。

 

大人の私たちができること、考えていきたいと思ってます。

 

◆育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座

モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター