次回のHAPPYオープンカレッジは『子育て世代のマネープラン』をテーマにFP事務所 アイプランニング代表 飯村久美氏を講師としてお迎えします。

ファイナンシャルプランナーとして、お客様のライフプラン(お子さまの教育費やマイホーム、将来のやりたいことや夢)を実現させるために必要となるお金のことを一緒に考えたり、貯蓄の仕方をアドバイスされています。

実は飯村さんもずいぶん前に、「幸せなワーキングマザーになる!ビジョンワークショップ」にご参加下さり、その描いたビジョンを叶えてメディアでも大活躍!

テレビのコメンテーターでとしてのご出演の他、著書も多数です。
 
お金は本当に子育て世代は、避けては通れないテーマ。
保育料や教育費などなど、とにかくお金がかかります…。
そして物価も上昇…
東京都では所得制限なしで18歳まで5000円の児童手当を出されるようになったようですが、習い事などお金があるから子どもの願いや希望も叶えてあげられますね。
 
我が家も三兄弟の保育料から始まって、大学の学費(長男も次男も私立!)などなど
すべての子育てにかかった経費を計算したら、すごいことになるんじゃないかと怖くて計算できません(笑)
 
なので、「子育て世代はお金のこと、絶対学んだ方がいいですよ!」の強い想いで飯村さんに講師をお願いしました。
 

今回の講座では、子育て世代に必要なマネープランについて、分かりやすく伝えていただきます。

子育て世代が知っておきたい教育費などのライブイベント費用や、貯め方・増やし方についてお話します。 いま話題のiDeCoやNISAについてもわかりやすくお伝えいただきますので、是非ご受講ご受講下さい~!

*リアル受講のみとなっています。(動画視聴はありません)

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

 
 

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター