2021年の大晦日の紅白で藤井風君と出逢い、そこから毎日風君の曲を聴きながら過ごした2022年。

是非ライブに行きたい!と応募するも4回抽選でハズレ。

 

ところが、1月10日にたまたま見たチケット会社のメールで先着順チケット枠を募集することを知り、1月11日12時ピッタリに申し込み。

こんなにあっさり、チケットゲットできたことにビックリ。

 

さらに、14日私が風君の大ファンだと知る受講生に連絡することがあり、その時実は風君のチケットゲットでき明日埼玉スーパーアリーナに一人で行くと伝えると

「実は私も明日いくんです!」と〜。

彼女は初めてチケット応募して抽選で当たったと。

お互いに1人でいくならば、一緒に行こうということに。

風君のライブ、生の声、姿、ピアノ、トーク、すべてが最高でした〜❤️

 

風君のライブに行けたら死んでもいいわぁと思うくらいでしたが、あっさり実現してしまい、受講生と風君を熱く語り合い感動を分かち合えて、最高の2023年のスタート。やっぱり長生きするぞと(笑)

これが「推し活」なのか。

 

ジャニーズなどアイドル追っかける友人達を静かな気持ちで見てきましたが、今やっとその気持ちがわかるわぁと(笑)

 

帰宅後、三兄弟にも熱く風君ライブを語りました。

最後の曲「何なんw」だけ撮影してええよと、風君。

そんな許可をしていることにも感動!

皆スマホ抱えて撮影してました。

私も同じく。しばらく余韻に浸ります。

そしてまた風君LIVEに行ける日を楽しみに、仕事もがんばります~^^

 

すごいことはアッサリ起きる。

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

 

 

 

 

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター