昨夜のサッカーW杯観戦で本日は睡眠不足の方が日本中にいるかなぁと思います。
我が家は三兄弟全員サッカー少年ですし、夫もサッカーのコーチをしていますので
それはそれは大盛り上がりでした。
PK戦で負けたのは本当に悔しいですね…
わが子のサッカーの試合でPK戦で負けた時のことも
思い出しました。
息をのみ、祈る想いで見守るしかできなかったのですが、今回もまた祈るしかできず…でしたね。
でも長友選手のこの言葉
本当に深く共感です。
スポーツの世界は勝負の世界
勝つか負けるか
そのプレッシャーはすごいと思います。
「結果がすべて」
そう思う人も多いでしょう。
でも私は本当にそうかなぁと思います。
そのプロセスが、その在り方が最も大事なのではないかと。
勝つ人がいるという人は負ける人がいる。
1位の人がいるからビリの人がいる。
挑み続けるからこそ、見える景色が変わっていく。
そのことを、今回のサッカーW杯は感じさせてもらえました。
本当に希望と勇気と感動をありがとう!
沢山エネルギーいただき感謝です!
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ