昨日は、千代田区内の各保育園の保育士の方へのオンライン研修でした。

昨年に引き続き、今月、来月の2回登壇させていただきます。

オンラインになったので、主任の先生だけでなく、各保育園から参加いただくことができました。

 

テーマは「保育に活かす勇気づけコミュニケーション」

 

すべてはよりよい保育のために、いのち育てのために。

職員間、保護者、園児とのコミュニケーションを見つめていただく研修。

 

我が三兄弟も保育園にお世話になり、私が安心して働き続けられてきたのも保育士の先生のおかげ。

先生の笑顔と言葉にたくさん勇気づけられてきました。

そんな感謝の想いも込めての登壇。

 

帰り道「あぁ、保育園時代はいつも仕事が終わると、お迎えに間に合うようにいつも走っていたなぁ」と懐かしく思い出してました。

朝夕と毎日プチマラソン状態でした。

 

そんなことを想っていたらLINEに

「今日何作る?」と三男から。

オムライス作ってもらいました。

こんな日が来るなんて…。

 

小さないのちは、オムライスを家族に作ってくれるようになったのだなと。

働く母、また来月もがんばります^^

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆【募集】10月開講<オンライン>

心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【土曜コース満席:月曜コース残席2名】10月開講

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター