4月から担当させていただいた音声コラムも9月号で最終回です。

最終回は「今求められる女性の健康支援」をテーマに。

魂込めて収録しました。

中小企業でも女性の健康支援を是非もっと進めて頂きたい。

 

「アフターコロナの健康経営」をテーマに、健康経営、ダイバーシティ、子育て、介護を抱える人への支援、メンタルヘルス、そして女性の健康支援と6回の音声コラムで私の中での大きな軸となるメッセージは「勇気づけのいのち育て」でした。

 

中小企業で働く人々、そしてそのご家族のいのちが守られ、勇気づけられ、輝いていきますようにと願いを込めて。

 

日本を支える中小企業のリーダーの方へ、社員やご家族のいのちを日々育てているのですよと半年間お届けした音声コラムでした。

最後は尊敬するアドラー心理学の権威である岸見先生と並ばせて頂き光栄でした。

 

貴重な機会をいただきましたことに、深く感謝しています!

 

◆加倉井さおりのメディア・執筆実績

 

◆【募集】10月開講<オンライン>

心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【募集】9/10第76回健康教育スキルアップ研究会「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」

【募集】9月開講<オンライン開催>

心とからだを癒し、勇気づける! 

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

 

◆【土曜コース満席:月曜コース残席2名】10月開講

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)


◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター