自分が使う毎日の言葉が

自分や誰かのいのちを育てていきます。

 

誰かの言葉に勇気づけられ

前を向いて歩んでいこうという生きるエネルギーになることもあります。

 

でもその逆もあります。

 

誰かに言われた言葉で傷つき、生涯忘れられず

生きていくエネルギーが奪われていくことだってあります。

 

だからこそ、考えたい毎日の言葉。

 

家庭で職場で地域で、どんな言葉を 使ってますか?

 

そんな想いをYouTubeにアップしました。

是非視聴いただき、毎日使う言葉をあらためて見つめていきませんか?

 

 

あなたの言葉が自分と誰かのいのちを勇気づけていけますように…

◆【募集】10月開講<オンライン>

心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【募集】9/10第76回健康教育スキルアップ研究会「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」

【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

 

◆【土曜コース満席:月曜コース残席2名】10月開講

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)


◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター