昨夜はアイズプラス様主催のセミナーに登壇
テーマは「子育てがぐんと楽しくなる感情マネジメント」をテーマに登壇
子育ては喜びもいっぱありますが
やはり大変なこともありますし
その悩みは子どもの成長と共に変化していきます。
わが三兄弟の子育てエピソードや保健師として多くの健康支援や
子育て支援、また仕事と子育ての両立支援研修もしてきた経験も
踏まえて、私なりの「子育てがぐんと楽しくなる感情マネジメント」
をお伝えしました。
イライラ、クヨクヨすることって誰でもあります。
子育てでは私もいっぱい経験してきました。
感情は連鎖していきます。
その影響が強い人は
家庭では親、保育園・学校では教育者、企業では上司です。
影響力の強い人ほど、感情マネジメントが必要ですね。
その上で役に立つのがセルフコンパッションの視点と
マインドフルネスです。
今回セルフウェルネス・タッチケアも少しご紹介し
皆さんに実技を体験いただきました。
すべてYouTubeにアップしてますので、是非ご活用下さい^^
私が実現していきたいのは、生まれてきたすべてのいのちが
健やかに幸せに育っていく「勇気づけのいのち育て」ができる世界です。
今回小さなお子さんの子育て真っ最中の方から
独身で上司として部下とのかかわりに何かヒントが得られるかな
と思って参加した方までいろいろな立場の方でした。
私の講義内容はいつも「どんな立場の方にも当てはめて活用できる」
と言っていただくことが多いです。
今回の内容が子育てに、また職場のメンバーとのコミュニケーションにも
お役に立てたらと思います。
子育てもいのち育てですが、職場でもいのち育てをしているのですから。
池照さんの素晴らしいファシリで参加者の皆様ともお話でき嬉しい時間でした。
感情知性(EQ)を高める視点で、池照さんから解説もありました。
実は私もEQを学びブレインプロファイラーという国際認定資格を取得しました。
脳の嗜好性を可視化したブレイン・ブリーフ・プロファイルを活用して
自己理解・他者理解・相互理解を促すことに今後取り組んでいこうと思ってます。
また私が主宰する子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジでも
お伝えしていこうと思ってます。
いろいろな形で「勇気づけのいのち育て」の輪を拡げていきたいと思っています。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【単発受講・動画視聴可能】
子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
~学ぶ×繋がる×育む~
◆<9/3オンライン開催>
『今から学びたい!「いのちと性」のお話』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶ x 繋がる x 育む~
◆【募集】10月開講<8/31まで早期申込割引>
「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ