土曜日に開催したHAPPYオープンカレッジ~学ぶ x 繋がる x 育む~
今回のテーマは『産婦人科医がお答えします!ママのからだお悩みQ&A』
産婦人科医 直林奈月先生のご登壇!
産後のお悩みから更年期への不安まで幅広くお答えいただきました~。
「大変勉強になりました!
参加した皆さんの出産などのお話も聞けたり、直林先生もフレンドリーで楽しかったです」
「改めて自分を大切にしよう!!と決意する日になりました」
「産婦人科がぐっと身近になった気がします」
「今日のようなリラックスした雰囲気の講座でお話が聴けて良かったです」
「女性だけでなく男性にも是非聞いてほしい内容だと思いました」
「直林先生のお話は親しみやすく、わかりやすくてすごく良かったです!
直林節、最高です!安心して気軽に相談できるドクターとして、近ければ通院したかったです」
「今回の講座を自分と向き合うきっかけにしたいと思います」
「直接先生に質問できてよかったです」
などなど、その後のLINEオープンちゃんとには沢山の皆さん嬉しいご感想が飛び交っております^^
ママたちには自分の心とからだを大切にしてほしいです。
健康あっての子育てと仕事。
産後もかかりつけ婦人科医を持ち、年に1度は健康診断プラス乳がん子宮頸がん検診を
そして、「いつもと違う」「あれ?」と思ったら、必ず受診しましょうね。
今回の講座は単発で動画受講も可能です。
動画受講申込は7月10日まで受付ます。
次回のHAPPYオープンカレッジは8月6日20時~21時の夜の開催!
夏の宴!頑張った自分に乾杯!
(こちらは動画配信はありません)
こちらも単発参加可能です。
皆さんで子育てのこと、仕事のこと、日頃のモヤモヤなどを
思い切り語り合いませんか?
今からこちらも楽しみです!
7月30日は産婦人科医高尾美穂先生がご登壇!
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ