昨日はオンライン開催の
幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座
福岡、静岡、愛知、群馬、東京などなど
全国からのご参加
また5か月の赤ちゃんを抱っこしての参加
途中で2歳のお子さんが画面にひょっこり登場など
オンラインならではだなぁと思いました。
企業研修ではこれはなかなかできないです。
企業研修ではグループワークでも
同じ会社の方だからこそ言えないことも
この講座は地域も職場も職業も違うので
仕事を継続しようかの悩みや
夫婦仲のことや子育ての悩み、
また自分の生い立ちや上司との関係の悩みなども
安心して本音で語っていただけるようです。
大企業では「仕事と子育ての両立支援研修」が
行われていますが、中小企業やフリーランスの立場では
なかなかこのような研修がありません。
だからこそ、2014年からこの講座を弊社で企画開催
しています。
内容はかなりボリュームがあったと思いますが
やはり健康あっての仕事と子育てですので
皆さんには是非ウェルネスライフをお伝えしたいと
盛り込んでいます。
(企業研修ではなかなかこのパートを盛り込めません)
最後のシェアでそれぞれに仕事や子育てへの気づき
があったようで、やっぱり開催してよかった!と思えました。
2日目は11日でビジョンワークショップ
単発参加受講可能なので、また新しい受講生の方との
出会いも楽しみです!
仕事も子育ても本当に皆さん頑張っているからこそ、伝えたい。
小さないのちを産み育てながら、仕事を通じて社会貢献している
自分にもっと誇りを持ってほしいと。
罪悪感なんて一ミリも感じる必要はありません。
どうか皆さんの笑顔が咲く日々でありますように。
そして小さないのちが笑顔咲く日々でありますように。
◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ